資格 PR

防火管理者講習を受けてきた感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

先日、防火・防災管理講習を受けてきました。

防火・防災管理講習とは、防火管理者又は防災管理者として業務を行うために必要な資格を取得するための講習です。

不特定多数の人が出入りするデパートや店舗や事業所には、防火管理者を選任する必要があります。

 ドラックストアの店長になるために必要な資格なので取ってきました!

動画でもご視聴いただけます!

チャンネル登録、高評価お願いします!

防火管理者講習の日程

防火管理者講習は2日間あります。

下はだいたいの日程です。

【第1日目】
10:00 ~ 12:00 ①防火管理の意義と制度の概要
12:00 ~ 13:00 昼休憩
13:00 ~ 15:00 ②火気取扱いの基本知識と出火防止対策
15:10 ~ 16:40 ③施設・設備の維持管理

【第2日目】
09:50 ~ 12:00 ④自衛消防
12:00 ~ 13:00 昼休憩
13:00 ~ 15:00 ⑤防火管理の進め方と消防計画
15:10 ~ 15:55 効果測定(20分)、修了証交付

普段デスクワークじゃないのでずっと座っているのがつらかったです

ちなみに、コロナの関係で今は普段より人数を減らして開催しているそうです。

申し込みするのも大変ですぐ受付終了していたので、受付開始すぐを狙った方がいいです。

防火管理者講習の雰囲気

私が行った会場は80人ほどいました。

40~50代の方が多い印象でしたが、普通に若い人もいました。
服装はスーツから普段着までバラバラでした。

講習は、講師の方が話しているのを聞いているだけで特に周りの方と話すこともなかったです。
2日目の効果測定に出る部分は「マーカーを引いてください」と言われるのでその通りにしておけば特に問題ありませんでした。

話を聞くだけが辛かったです。
プロジェクターでスライドを映しているから薄暗くて、
とにかく眠たかったです。

しかし、最初にもらう受講のしおり(日程とか注意点とか書いてある)に居眠りや私語など受講態度が悪いと資格がもらえないと書いてあったので必死に起きていました。

多少寝てしまっていたけど、特に注意されませんでした。

防火管理者講習の効果測定

効果測定はテキストを見ていいので、ほぼ100%受かります。

マーカーを引いたページの上を折り曲げてすぐ開けるようにすると探す手間が省けて楽だったのでオススメです

試験時間は20分で15分でほとんどの人が解き終わっていた印象でした。

10問あって6問以上解ければ合格です。
3択から正しいor誤っている選択肢を選ぶ問題でした。
マーカーを引いた部分から全て出題されていました。

そして自己採点でした。
運営者の方が言った答えを聞いて自分で丸をつけました。

その後は、
「6問以下だった人いますか?」
~誰も挙手しない様子~
「いないようですね、全員再講習はなしです」
(6割以下だと追加講習があるみたいです)
「修了証をこれから渡します」
「問題用紙と引き換えに修了証を渡します」
「もらった人から退出してください」
というような流れでした。

すごく緩い効果測定でした

おそらく効果測定がないとずっと居眠りする人がいるから、
形式的に効果測定があるだけなんだろうなと思います。

防火管理者講習の感想


防火管理者講習は、基本話を聞いてテキストの大事なところをマーカーするだけで、
効果測定も簡単でした。

ただ普段デスクワークでない人からすると話を聞くだけがすごく苦痛でした。

1度取得すると更新とかなくずっと資格を保有することになるのでその点はすごくいいなと思いました。

また違う資格を受けにいったときに感想書きたいと思います。

食品衛生責任者の資格を取りましたこんにちは! 先日、食品衛生責任者の資格を取りに行ったのでのことを書いていきます。 食品衛生責任者とは 食品衛生責任者とは、食...
酒類販売管理講習を受けにいきましたこんにちは! 今回は、酒類販売管理講習を受けに行ってきたのでそのことについて書いていきます。 ドラッグストアにもお酒が売られ...
ABOUT ME
双葉
医療事務や薬局事務、登録販売者の経験をもとに、実務で役立つ知識を発信をしています。最近はYouTubeで動画投稿を頑張っているのでぜひチャンネル登録お願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です